2020
 
最近の本学・大樟会の現状について(ご報告)

2020年7月8日
大樟会会長 田村 正晴
広報部長  小林 眞人

 理事各位におかれましてはますますご盛栄のことと存じます。

 ご承知の通り、現在新型コロナウイルスが世界に蔓延していて、我が国においても一時は非常事態宣言が出されるなど、経済界をはじめ各界で大きな影響を受けています。また、第2波の蔓延の恐れも懸念されるなど現在も国内に大きな不安を与えています。

 こうした状況の中で本学・大樟会においても卒業式・入学式が中止され、現在も学生はWeb授業が続けられ、登校できないなどの影響を受けて、活動が大幅に制限されているのが現状です。

 同窓会誌『澱江』は2021年1月発行予定で、皆様に現状をお伝えするにはあまりに時間が経過しますので、『澱江号外』として各位へ本学・大樟会が置かれている現状をお知らせすることにいたしました。

 理事各位には書面をもってご報告いたしますが、同様の内容については「大樟会」のホームページへ掲載して、広く同窓生にお知らせすることにしています。

 支部会員の方々へお知らせいただきますようお願いいたします。

 

【本学の現状について】

今年度の受験者は1万9,414名。入学者は1,647名でした。
(倍率:11.8倍 ※編入者27名も含む)
学生にとっては人生の節目となる卒業式が中止されたのをはじめ、 新入生にとっても入学式が中止、8月8日までの前期についてもWeb授業が続けられ、入構できない状態が続いていました。ただ、6月15日から入構禁止が緩和されたため、一部のクラブは活動を開始しています。(PC使用など一部の教室への入室禁止は解除されています)

就学特別支援金制度について

 コロナ対策として、在学生全員へ一律5万円が支給されました。

Webを活用した授業受講のためのモバイルルーターの無償貸与
緊急修学援助奨学金制度の拡大について

 政府は、今年度の目玉政策のひとつとして全国の大学在学生を対象とした新たな極めて充実した修学援助奨学金制度を始めました。(財源は消費税増額分を充てています)
このため本学独自で実施していた奨学金制度は一部を残して政府主導の制度に一本化しましたが、今回の緊急事態に対処するため、さらに本学独自の「緊急修学援助奨学金」の枠を拡大しました。1学期分授業料相当額の半額(1部生177,500円、2部生87,500円) 対象は500名。返還不要。


【大樟会の現状について】

コロナ対策に伴う会議開催延期などについて

@ 2月22日、開催予定の臨時全国支部長会議を延期しました。
A 大樟会事務局を4月22日〜5月6日まで閉鎖しました。
B 3月24日、次期本部役員候補を決める第1回選考委員会を開催しました。
C 4月8日、常務理事会は中止しました。
D 4月13日、次期役員選考委員会を中止しました。
E 5月30日、定例常務理事会を開催しました。
F 6月17日、定例常務理事会を開催しました。
G 6月30日、次期本部役員を決める第2回選考委員会を開催し、事務局原案の了承を得ました。
H 旧本部役員は7月18日開催予定の理事会で新本部役員が承認されるまで続投。
I 7月8日、旧役員による最後の常務理事会を開催しました。
J 7月18日、2020年度の理事会を開催し、選考委員会で了承を得た本部役員候補の承認を得ることにしています。(参加者は全国の支部長、各回理事)
※新常務理事の名簿は理事会終了後、大樟会ホームページへ掲載します。


【大樟会の活動について】

遠隔地学生奨学金の枠拡大について

 本学の現状の項目でも記載しましたが、本年度から全国の大学在学生を対象にした政府による新たな奨学金制度に本学も一本化することになりました。大樟会でも大学の緊急修学援助奨学金制度の別枠として実施していました奨学金制度を廃止し、その原資を遠隔地学生奨学金の枠の拡大に充てることにしました。対象者10名を20名へ拡大します。(給付額は一部学生20万円、二部学生は10万円)


コロナ対策としての援助について

1.昼弁当の無料配布による生活支援
 親元を離れ一人暮らしの下宿生・寮生などを対象に弁当を配る事業を6月24日から開始しました。総額200万円、4,000食を予定しています。(毎日70食限定)

2.クラブ活動支援
 1,000万円の基金を拠出して、有効な活用方法を考えましたが、各クラブ活動の応援資金として活用していただくことにしました。(対象は運動、学術、芸術、独立総部など59クラブ)

3.在学生への支援募金を開始
こういう状況の中、全国の支部から在学生への募金の申し出をいただいいております。この援助の輪を全国へ広めるためにも全支部の皆様にも支部会計余剰金からの一部募金をお願いすることにいたしました。お願い文書は6月29日に各支部長の皆様へお送りいたしました。(目標金額500万円)


事務局員が交代いたしました

写真
写真左から
角庵 勝巳 (新事務局長 元池田市役所勤務)
大山 寿久 (新事務局次長 元松下税理士事務所勤務)
竹中 亨 (前事務局参与 元大阪日産モーター勤務)
寺本 孝子 (前事務局員)
内田 敏雄 (事務局参与・前事務局長 元京阪電気鉄道勤務)


これまでに総会を中止・延期をした支部

3月7日 北摂支部(延期)  福井県支部(中止)
3月8日 箕面・豊能支部総会 (延期) 北大阪支部(中止)
6月13日 鳥取支部(中止)  池田支部(延期)
6月13日 大樟体育会(中止) 大阪市淀川支部 (延期)
6月14日 豊中支部 (中止)   岡山支部(延期)
6月27日 伊丹支部(延期) 津山支部(中止)
10月17日 三重支部(中止)  日立大樟会(中止)


在大樟会本部が把握している支部総会などの予定

10月24日(土) 静岡支部 (ホテルセンチュリー静岡)
10月25日(日) 愛知支部 (名鉄ニューグランドホテル)
10月25日(日) 東播磨支部(加古川プラザホテル)
10月30日(金) 東京支部 (日本外国特派員協会)
10月31日(土) 姫路支部 (姫路キャッスルグランヴィリオホテル)
11月3日(火・祝) (大樟会総会・本学)


広報部からズームアップ経大人候補紹介のお願いについて

 「澱江」のページの中で編集に一番苦労しているのが「ズームアップ経大人」のコーナーです。編集委員の人脈だけでは限界があります。これまでに掲載した方々を参考に一部掲載いたしますので、市井で社会のために活動していただいている方、話題になる方、趣味を継続されている方、ジャンルは問いませんのでご紹介いただきますようお願いいたします。

・阪神球団女子應援團長 中山久子氏
・大分県産タレント 幸野寛氏
・スペイン巡礼の旅800kmを踏破 和木憲一氏
・観光ボランティアガイド「若狭の語り部の会」井上万次郎氏
・剣道範士 8段 田中早苗氏
・賃貸契約件数中四国NO1 乃万恭一氏
・岡山市里親会元代表 尾野高仁氏
・山口市地域おこし協力隊 竹内知明氏
・無農薬農業で地域貢献/南海放送元東京支社長 高市昌信氏
・十勝ウイズメンズクラブ直前会長/北海道支部長 池田正勝氏
・ドッグカフェ経営 長崎史明氏
・沖縄県経営コンサルタントのパイオニア 現沖縄支部長 西里喜明氏
・徳島大正銀行頭取 𠮷岡宏美氏 他です。

ご連絡は大樟会事務局 内田tel 06-6990-3664
または小林090-8248-1098までお願いいたします。