2015
 
2015年度
寄稿原稿特集

下記記事一覧をクリックすると表示いたします。

同期生で旅行したいな〜 ―今年もホテルモントレ大阪で―

澱江27期会

 かつての裏町のイメージを一新して近代的な高層ビルが立ち並ぶ西梅田の一角にレトロ調の建物で一際目を引く「ホテルモントレ大阪」がある。卒業55周年記念となる今回の澱江27期会は、平成27年4月17日(金)午後6時30分から、いつものこの会場での開催となりました。

 今回の参加者は角田喬計さん(阪南市)、鴨田博司さん(高石市)、角本喜八郎さん(池田市)、岸野光雄さん(高槻市)、車野修三さん(泉佐野市)、松田英志さん(豊中市)、神代憲治さん(尼崎市)で、昨年より2名少ない7名の方々となりました。

 角田さんの司会で始まった懇親会は、まず、大樟会から同窓会と大学の近況報告、そして鴨田さんの開会の挨拶の後、歓談に入りましたが、やはり話題は健康のことと同窓生の消息が中心です。

 「○○さん、どうしてる?」。「亡くなったらしいで」。「何言うてんね。元気やで。あんたすぐに人を殺してしまうなぁ」で、一同大笑い。おいしい料理とお酒は飲み放題ということでしたが、さすがにお酒は控え目、ビールではなく健康によいと言われるワインを注文する方もありました。「また、同期生で旅行に行こうや」と話は弾み、最後まで和気藹々の雰囲気で、いつの間にか予定を超える3時間余りが過ぎました。

 最後は角本さんの閉会の挨拶で来春の再会を約して、記念撮影の後、解散となりました。

大樟会広報部 内田敏雄

写真