![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
|
柔道部OB会 平成24年3月25日、本学同窓会ホールにて、平成24年度総会を開催した。当日は吉田、逸見両相談役を始め総名60名の参加を得、石橋事務局長の開会宣言と司会で始まる。はじめに物故者への黙祷の後、議事に入った。 23年度事業報告、会計報告、会計監査報告があり、いずれも異議なく承認された。続いて24年事業計画案、予算案が報告され承認を得た。また、昨年勇退された西岡先生の後任に、有川勇貴氏(30歳、筑波大学・大学院卒、現財団法人講道館職員)を師範として迎える案も全員異議なく承認され、本日付けで師範に就任され、現役学生の指導にあたって頂くことになった。 以上で、24年度総会は終了、続いてOB懇親会及び現役学生の歓送迎会に移る。来賓に柔道部部長の大橋先生、西岡名誉師範、有川新師範、同窓会竹中事務局長らご出席の中始まる。会長挨拶の後、大橋先生、西岡名誉師範、竹中事務局長より挨拶があり、有川師範より就任の挨拶があり、全員拍手で迎える。上地先輩(32回)の乾杯のご発声で和やかな交流が始まる。宴の半ばで安田監督より卒業生、新入生(5名)の紹介があり、全国大会出場に向け努力すると心強い宣言があった。最後に山口先輩(32回)より万才三唱があり、学歌、逍遥歌、柔道部遠征歌を合唱して佐々副会長の挨拶で無事閉会した。 会長 下垣恒彦(36回) |