![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
|
日本拳法部OB会 平成23年度日本拳法部OB総会が2月26日、同窓会ホールで開催された。総会に先立ち、現役25名及び新入生4名の練習を見学した。29代河瀬財務副部長(56回卒)が防具を着け、ふた回りも若い現役と実戦を交えた果敢な奮闘ぶりに、見学者から大きな拍手が贈られた。現役諸君の防具練習は実に拍力があり、稽古総見は大いに盛り上った。 総会に移り、山本新会長の挨拶を受け、沼田会長補佐(37回卒)の進行で22年度会計報告、会則の変更が承認され、さらに「日本拳法部創部55周年記念式典祝賀会」を平成24年2月25日、同窓会ホールで開催することが決まった。 懇親会では来賓の山本部長先生、同窓会から竹中事務局長から挨拶をいただきOBの廣野先輩のご発声で乾杯、交流の輪が一挙に広がった。宴半ば、昨年の西日本学生拳法選手権大会でベスト8入りを果たし、今年1部昇格の功績を上げた新OB諸君の自己紹介が行われた。また大学の創立80周年記念に来年の当部の記念式典にあわせ協賛することが満場一致で決まった。終幕は学歌、逍遥歌の大合唱。現役・OBのつながりを深めるにふさわしい総会であった。 OB会会長 山本隆造(37回) |