|
下記記事一覧をクリックすると表示いたします。 |
|
|
|
|
「今年は全国大会に必ず出場」(現役生)
平成23年度柔道部OB総会開催
|
柔道部OB会
平成23年3月21日、本学同窓会ホールにおいて、平成23年度総会を開催した。当日は吉田、逸見両相談役を始め総名70名の参加を得、石橋事務局長の開会宣言と司会で始まる。はじめに、東日本大震災の被災者と入江部長先生、萩原先輩を始め物故者の宴福を祈り黙祷後、会長挨拶の後議事に入った。22年度事業報告、会計報告、会計監査報告があり、いずれも参加者全員異議なく承認された。続いて23年度事業計画案、予算案が報告され全員の承認を得る。また、今年度は創立80周年記念事業の寄付金が計上された。
以上で23年総会は終了、続いてOB親睦会、現役歓送迎会に移る。来賓に徳永学長、大橋部長先生、西岡弘師範、同窓会本部より竹中事務局長をお招きして始まる。会長挨拶の後、徳永学長、大橋先生、西岡師範、竹中事務局長より挨拶を賜り、吉田相談役の乾杯のご発声で和やかな交流が始まる。宴の半ばで安田監督より卒業生、新入生の紹介があり、今年は全国大会にかならず出場するという心強い宣言があった。最後に佐久間先輩の万歳三唱があり、学歌、逍遥歌、柔道部遠征歌を合唱して中田副会長の挨拶で無事幕を閉会した。
会長 下垣恒彦(36回)

総会風景

挨拶をされる西岡弘師範
|
|