2011
 
2011年度
寄稿原稿特集

下記記事一覧をクリックすると表示いたします。

30期生集う

第30期生会

 10月30日、初のホームカミングデーが母校で催されました。卒業生が母校に帰り恩師と歓談し、今の大学の雰囲気を感じてもらいたいという企画です。母校は現在80周年記念事業に向けて大きく変わりつつあり、新研究棟・事務棟や新図書館が完成しますと、皆さんもびっくりされることと思います。

 今回の30期生会は昨年同様、同窓会総会と同日開催としましたが、年々参加者が減少しております。14名の参加で先細りが心配です。30期生会の案内は大樟会便り、KEIDAI DAYS、澱江等で掲載してきましたが、やはり30期生会独自の案内も必要ではないかとの意見もあります。考えていきたいと思います。

 なお、80周年記念募金として、これまでの残余金の中から10万円を30期生会の名前で寄付しました。募金者プレートに30期生会の名前が表示されますのでお楽しみに。

 総会終了後は、有志で上新庄駅前で二次会を行い、来年度はより多くの同期生を集めようと気勢をあげました。

 次回は80周年記念後の大学で多くの同期生が集う姿を楽しみにしております。

神田博(30回)

写真