![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
ワンダーフォーゲル部OB会 WV部創立50周年を祝う記念集会が平成20年6月8日(日)、本学同窓会ホールで開かれ各方面より77名のOBが集まり総会ならびに懇親会を開催しました。 OB総会では下村隆彦(41年卒)の司会進行により逝去仲間6名への黙祷に始まり牧田征雄(40年卒)本会実行委員長の開会の辞、神田 博(39年卒)OB会会長の挨拶に続き議事に入りました。OB会活動経過報告、会計報告、規約改正の説明、新役員選出、今後のOB会活動についての意見交換が行われた。 新役員は次の通り選任され選任者もこれを了承しました。
総会終了後は親睦会に移りました。出口淋臣(42年卒)の司会で来賓の経済学部教授 本多三郎WV部長ならびに中平秀覧同窓会会長のご両名から祝辞をいただきました。続きましてWV部の第1回卒業生で現在山口県光市在住の山本幸伸先輩の乾杯の発声により和やかな懇親会にはいりました。山岳部OB会、居酒屋セブンより過分なる酒肴等をいただき誠にありがとうございました。 祝宴がすすむ中、指名により各年代がそれぞれ在学当時のWV活動の思い出話、エピソード等を語りあい、また歴代発行の部誌「ケルン」OB会誌「NENRIN」が会場に展示され、それらに見入る者もおり、現役当時の思い出が昨日のように蘇るようでありました。4年間の活動で同じ釜の飯を食い同じテントで寝食をともにした仲間の貴重な体験が半世紀を過ぎた現在もこの様に多くの仲間が集り語りあえる事は各人の一つの財産であるとおもわれます。 続きまして4名の現役諸君が紹介され活動報告等を行い、今後も活発なる活動を展開すべく決意を語ってくれました。 宴も終りに近づき最後は全員でエールを組み、逍遥歌、学歌を合昌し再会を誓いお開きとしました。なお創部50周年を記念しWV部のロゴと50を組み合わせそれを左胸にプリントしたTシャツを記念品として配布しました。 50周年の記念式典を催すにあたり大学、同窓会の皆様方には多大なるご協力をたまわり実行委員一同心よりお礼申し上げます。 実行委員長 牧田 征雄(31回) |