![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
|
速記研究部OB会 2月3日(日)小雨交じりの母校に地元をはじめ遠くは千葉、東京、石川、福井、三重、和歌山、岡山それに京都から31名の方々を迎えOB総会を4年ぶりに開催いたしました。12時の開会でしたが、11時過ぎからぞくぞくお集まりになり、早くも昔話の始まりです。式次第に従い各年次のあいさつでは、年令のこと、体力のこと、家族のこと、仕事のこと、聞く方もうなずく人、やじる人、アドバイスする人でスピーチがどんどん長くなりました。総会は立食形式で2時間半ほど続きましたが、ほとんど座らずみなさん元気で総会は進行し最後の山際、柴田両氏の正調(?)エール、学歌、逍遙歌と続き盛会裡に終わりました。その後黒正学長の胸像の前で集合写真を撮り、引き続き2次会を阪急上新庄駅前の居酒屋に席を移しほぼ全員参加で飲むわ、食べるわ、喋るわで3時間、続いて3次会に突入し10名(中には京都府綾部市まで帰る大槻氏も時間を気にしつつ前回の不参加の分まで楽しんだ)が参加しました。 皆さんいつまでも話しが尽きず次回の再会を願いつつ散会致しました。 最後に決定事項として会員の年令を考慮して総会開催は3年に1回(改正前4年に1回)となりました。 幹事 武田明夫(35回) |