2008
 
2008年度
寄稿原稿特集

下記記事一覧をクリックすると表示いたします。

春秋会のこれから

春秋会

 春秋会とは、10数年前中国の春秋時代に名を借り、春と秋に上場企業の役員を中心に懇談の場をもつことを主旨に、東京在住者と大学々長、同窓会長それに理事長も参加されたのが始まりでした。

 今では時代の変革と共に東京だけではなく大阪でもの声があり、新阪急ホテルでも会合をもつようになり、中身も上場企業のほか自治体優良企業を含めてやって参りました。

 時代の変革と共に現役学生の就職を中心に質の良い企業につかせることこそ必要と考えております。

 そのためには大学の進路支援センターと問題を共有しながら、解決されることを次の会長さんに夢を託し、後援会(父母の会)の皆さんとも連携を持ちながら、何が役に立ち現役学生から歓迎される春秋会を期待しています。

会長 西山昭吾(16回)