2017
 

 

お蔭様で、四支部に独立 大阪市支部

 平成29年4月9日(日)午前11時より、母校の4教室をお借りして、大阪市支部は「淀川支部」「北支部」「南支部」「住吉支部」の4支部を同時に設立する快挙を達成することができました。

 午後0時10分からのE館7階での「合同の設立記念レセプション」では、 大学からは佐藤武司理事長、大樟会から田村正晴会長と竹中亨事務局長から祝辞を頂戴し、廣野義直組織部長の乾杯で懇親を深めました。

 私が、大阪市総支部を担当して4年、現在は30期生代が中心の役員構成ですが、5年毎に人事を見直す必要があると思われます。今日の出席者の半数は、40期生以降でたいへん心強く思います。間もなく40期生代で次期支部長候補が決められ、早い目にバトンタッチされていくことでしょう。現在、各支部の会員数は平均1212名。総会での出席率は5%が目標です。とすると各支部は60名が目標となります。来年の総会には、本日出席の皆様が、友人1人をお連れいただき、とりあえずは半数の30名目標でのご参集をお願いします。

前・大阪市総支部長 春木 洋次(32回)

写真