2015
 

 

初めての試み、お昼時の支部総会 愛知支部

 9月27日(日)名鉄ニューグランドホテルにて、今回初めての試みですが、お昼時に開催いたしました。

 大学本部からは草福総務部長、大樟会からは山本常務理事、近隣支部からは石橋福井支部長、田中京都支部長、山根岐阜支部長、三重支部の西川様のご臨席をいただきました。近況報告として、大学本部からは入学や就職状況、また長期計画であった大学建物の改築が終了したことなど、大樟会本部からは活動状況などの報告がありました。

 愛知支部は、その前身である東海支部として発足以来、再来年で70年という歴史を持つ伝統ある支部です。多くの同窓会先輩に支えられての歴史です。

 支部では、毎年多くの方のご出席をいただきたいと願っています。総会の内容としては、大学から毎年来賓の方にご出席いただき、現在の大学の様子をお聴きすることができます。卒業して何年、何十年と経っていますが、母校を身近に感じるひと時です。

 大学が掲げる『つながる力』を同窓会としても共有して、多くの同窓会メンバーとつながっていきたいと思っております。節目の年に多くの方とお目にかかることができればと願っております。

西川 雅美(38回)

写真

写真

写真