2014
 

 

より多くの同窓生が集う支部総会に 愛知支部

 10月5日(日)、台風18号の接近が報道され、その影響が心配されましたが、大学本部からは理事長 佐藤武司様、大樟会からは事務局長 竹中亨様、事務局次長 内田敏雄様、また支部からは京都支部、岐阜支部、三重支部の方々のご臨席をいただき、総勢14名が参加、無事開催することができました。

 理事長 佐藤様からは、大経大の今後90年、100年に向かって「どうしていくのか、なにをしたらいいのか」をキーワードとして考えていきたいというお言葉でした。その一環として部活動との関わり、同窓会との密な意見交換を挙げられました。

 今年も大経大陸上競技部が11月2日(日)に開催される『全日本大学駅伝』に4年連続で出場し、愛知県の熱田神宮から三重県の伊勢神宮を走り抜けます。この日の地元での応援や、また毎年開催する支部総会をどう盛り立てていけば多くの同窓生が集う支部総会を開催できるのかなどの意見交換も行われ、なごやかに会を終えました。

 

 

 

西川 雅美(38回)

写真

写真

写真