2013
 

 

近隣支部からも多数ご臨席 愛知支部

 平成25年9月29日、名鉄ニューグランドホテルにて開催いたしました。当日大学本部からは、情報社会学部長難波孝志様、大樟会本部からは、副会長田村正晴様、事務局長竹中亨様をお迎えし、近隣支部からは、京都支部長田中伸治様、岐阜支部長浅野四郎様、同副支部長山根一男様、また三重県からは、復活三重支部の原動力として活動されている田村茂樹様、池山英典様のご出席をいただきました。

 情報社会学部長の難波先生から『情報社会学部』というのは、全国に一つしかない学部であること、経済学、経営学を学びながら、大学のキーワードでもある、-人と人との繋がる力、繋がり方-をどう創っていくかを学ぶ場とお聴きしました。

 愛知支部では、年一回の大樟会ではありますが、同窓の方々との繋がりをどう広げていくかを課題として、支部長以下知恵をしぼっております。

 昨年の事では、新しいD館も完成しほぼお色直しが終わったようです。愛知支部にも新しい顔ぶれがつどい、親交を深める機会が増える事を願い今年のご報告とさせていただきます。

支部幹事 西川 雅美(38回)

写真