2009
 

 

支部長が交代 愛知支部総会 愛知支部

 平成21年、愛知支部総会を平成21年10月4日(日)、名古屋駅前ホテルアソシア名古屋ターミナルにて、開催致しました。

 当日、大阪より、本学副学長 中尾美喜夫教授 はじめ同窓会より、常務理事 梶村貞男(37回生)様、京都より京都支部長 田中伸治(45回生)様 ご来賓をお迎えして始まりました。

 総会は、鴨下順二幹事(38回生)の司会により、明田安生支部長(25回生)の開会挨拶で始まり、ご来賓挨拶として、中尾副学長より大学の現状について詳しくお話を頂き、同窓会の梶村常務理事より同窓会の現況、問題点についてお話して頂いた。

 次いで、議事に移り 梅垣高夫会計幹事(39回生)より会計報告があり役員改選において、明田支部長より支部長の交代提案があり新支部長に、五十棲保彦副支部長(32回生)が全員の承認を受けて、新支部長に決定致しました。

 続いて、懇親会に移り、10回卒業の翠忠明前幹事、乾杯発声によって始まりました。

 今回の総会は、愛知支部として、62周年を迎え新支部長は6代目にあたると、明田支部長より報告がありました。又11月1日には全日本大学駅伝(名古屋の熱田神宮より伊勢神宮まで)に、本学陸上部が12年ぶりに出場致します、応援宜しくとのお願いもありました。

 宴も盛り上がる中、赤塚恒夫幹事(31回生)が閉会のあいさつを述べ、なごり惜しい中、総会は終わりました。

新支部長 五十棲保彦

写真

 

平成20年度支部総会 愛知支部

 平成20年度愛知支部総会を、平成20年11月15日(土)名古屋駅前のホテルアソシア名古屋ターミナルにおいて開催いたしました。当日は母校より、本学理事(情報処理センター本部長)高橋由文様をはじめ同窓会副会長 田村正晴(30回)様、同窓会常務理事 福地利仁(39回)様、支部長会副幹事長(滋賀支部長)正村公一(27回)様など多数のご来賓を迎え開催いたしました。

 総会は開会に先立ち全員で学歌を斉唱した後、司会の鴨下幹事(38回)の進行により、愛知支部 明田支部長の開会挨拶で始まり、ご来賓の皆様のご挨拶のなかで、本学を取り巻く環境などについて詳しくお話をいただき、同窓会に関しましても現状、問題点や今後の方向性についてご説明をいただきました。

 その後、梅垣会計幹事(39回)による会計報告と出席者の記念撮影を行い、総会は滞りなく終了いたしました。

 総会に引続き懇親会が開催されました。懇親会は18回卒業の西丸全一様のご発声による乾杯が行われ、美味しい料理とお酒を楽しみながら参加された皆様から近況報告などの発表がありました。今年度の参加者は17名でしたが、次回は30名をと当日の参加者全員が協力して目標達成に努めることを決意して、名残惜しい中、愛知支部総会並びに懇親会はお開きとなりました。

副支部長 五十棲保彦(32回)

写真