
第4回総会は平成18年11月18日(土)午後6時より堺リーガロイヤルホテルに於いて開催致しました。学校からは人間科学部片山麻美子教授の出席を頂き、「日本の庭、イギリスの庭」というテーマでご講演して頂き、出席者全員感激し拝聴しました。
同窓会からは中村同窓会副会長、神田博、斎貞文、両常務理事、大阪市支部長・三好政彦氏の出席を頂きました。堀本支部長より、私共母校より設立が後の学校が私共母校を追い越して社会的に認知度が高いのを学校が考えるべきである。また同窓会にいたってはリーダー的存在の者がおらず、柱がないのが現在の現状であり、意見を言っても返答がなくそのままであるのも現実で、全入時代に入って各大学共、学校と同窓会とが一緒になって学校運営を考えている時に、本校の本部の同窓会も考えるべき等の意見挨拶があった。
中村副会長からは現在の学校の現状の説明があり、その後支部長より1年間の活動報告があり、来期の活動計画として懇話会、ゴルフ会、旅行会、等各担当者より計画予定を発表し無事終了。
第二部懇親会に移り、各テーブルより来期の支部活動には是非参加する旨の話が出て、来年は更に堺支部が飛躍する事と思います。

19年 |
2月3日(土) |
|
|
堺支部幹事、役員会
場所‥しゃぶ扇 堺東 |
|
2月13日(火)〜18日(日) |
|
|
堺支部有志による、タイ観光ゴルフ旅行
6日間大いに懇親を深めた |
|
4月20日(金) |
|
|
堺支部ゴルフ大会
場所‥奈良県秋津原ゴルフクラブ |
|
5月26日(土)〜27日(日) |
|
|
堺支部旅行会(伊良湖岬方面)
担当‥馬場(26回)、中坪(41回) |
|
6月3日(日) |
|
|
泉南支部総会出席
出席者‥馬場啓充(26回)副支部長 |
|
6月23日(土) |
|
|
同窓会(本部)理事会
場所‥本学創立50周年記念館
出席者‥見学捷太郎(28回)副支部長 |
|
7月7日(土) |
|
|
堺支部懇話会
場所‥堺 じばしん
卓話者‥中坪健治(41回)事務局長
担当‥見学捷太郎(28回)副支部長 |
|
9月6日(木) |
|
|
同窓会(本部)全国支部長会
場所‥新阪急ホテル
出席者‥堀本 修(24回)支部長 |
|
9月15日(土) |
|
|
堺支部副支部長会議
場所‥堺リーガロイヤルホテル |
|
10月12日(金) |
|
|
堺支部幹事、役員会
場所‥しゃぶ扇 堺東 |
|
10月19日(金)〜21日(日) |
|
|
北海道支部総会出席
出席者‥堀本 修(24回)支部長 |
|
10月19日(金) |
|
|
堺支部ゴルフ大会(尾上三郎(22回)エージシュートお祝い兼ねて)
場所‥大阪ゴルフクラブ |
|
11月3日(文化の日) |
|
|
同窓会(本部)総会
場所‥本学創立50周年記念館
出席者‥堀本 修(24回)支部長 |
|
11 月17日(土) |
|
|
第5回堺支部総会
場所‥堺リーガロイヤルホテル
講演者‥中尾美喜夫人間科学部教授 |
支部長 堀本 修(24回)
|